1/15「みんなで考えよう!高次脳機能障害者の就労」

愛媛県障がい者一般就労移行等促進事業
「みんなで考えよう!高次脳機能障害者の就労」研修会
高次脳機能障害の方へ就労支援を行うために、必要な基本的知識・技術を学びます。
皆様、ぜひご参加ください。
● 日 時:令和2年1月15(水)13:00~16:00
● 場 所:南予地方局 7階大会議室
● 講 師:松山リハビリテーション病院 山下 泰治 先生、伊賀上 舞 氏
● 定 員:100名
● 申込み:1/10(金)までにお申し込みください
【内容】
〇高次脳機能障害の診断について 山下 泰治 先生
〇模擬カンファレンス(1) ~院内支援者と共に~
〇高次脳機能障害者への就労支援のポイント 伊賀上 舞 氏
〇模擬カンファレンス(2) ~地域支援者と共に~
〇質疑応答
●主 催:愛媛県/南予地域就労支援ネットワーク連絡会
●共 催:おれんじネット うわじま
●協 力:松山リハビリテーション病院
●お問合せ先 0894-62-7887 Fax 0894-62-7886
mail:lsc-networkjoy@shokokai-grp.or.jp
八幡浜・大洲圏域障がい者就業・生活支援センター ねっとWorkジョイ
詳しくはこちらをご覧ください。