【ご案内】高次脳機能障害就労支援研修開催について
2020年12月29日みんなで考えよう!高次脳機能障害者の就労~ご本人の立場から~
南予地域就労支援ネットワーク連絡会では、松山リハビリテーション病院様、
愛媛高次脳機能障がい者を支援する会「あい」髙瀬 峰文様のお力添えをいただき、
高次脳機能障害の方へ就労支援をおこなうために必要な基本的知識・技術をお互いに
学びあう機会として本研修を開催いたします。
日頃の支援の中での困ったことなども共有し合える機会にできればと思っております。
今回はリモートと会場でのハイブリッド方式の研修となっております。皆様、ぜひご参加ください。
日 時: 令和3年2月5日(金)14:00 ~ 16:00
会 場: 宇和島会場:南予地方局7階大会議室 定員50名
西予会場 :西予市教育保健センター4階大ホール 定員50名
※会場での開催はコロナ感染拡大の状況により中止になる場合があります。
※会場参加については1施設2名まででお願いいたします。
そのほかの参加ご希望の方は、ぜひリモートにてご参加ください。
講 師: 髙瀬 峰文氏
愛媛高次脳機能障がい者を支援する会「あい」会員
社会医療法人真泉会 今治第一病院 リハビリテーション部 主任
話題提供者: 伊賀上 舞氏
松山リハビリテーション病院
詳しくはこちらをご覧ください→★高次脳機能障害研修案内
お申込みはこちらから→ https://forms.gle/UdW8DEqdnj8n1o6h8